メトロポイントPlusとは?
「メトロポイントPlus」にお申し込みいただいたPASMOをご利用いただくと、メトロポイントが貯まるサービスです。
メトロポイントPlusのご利用には、お申し込み手続きが必要です。
東京メトロに乗車すると貯まる(乗車ポイント)

メトロポイントPlusにお申し込みしたPASMOで、改札機により入出場した際の運賃に東京メトロ線が含まれる場合、乗車するごとにメトロポイントが貯まります。
※定期券・企画券区間のご利用は、メトロポイントPlus(乗車ポイント)の対象外です。
種類 | 平日・1乗車ごと (定期券・企画券区間外) |
土休日 ・1乗車ごと (定期券・企画券区間外) |
---|---|---|
PrimeカードTo Me CARD / To Me CARD PASMO |
10ポイント |
20ポイント |
ゴールドカードTo Me CARD / To Me CARD PASMO |
20ポイント |
40ポイント |
ソラチカ一般カードANA To Me CARD PASMO JCB |
5ポイント |
15ポイント |
ソラチカゴールドカードANA To Me CARD PASMO JCB GOLD |
20ポイント |
40ポイント |
一般カードTo Me CARD |
2ポイント |
6ポイント |
土休日 … 土・日・祝日・休日・年末年始(12/30・31、1/2・3)
平日・土休日は、改札出場時刻で判定されます。
電子マネーを利用すると貯まる(電子マネーポイント)

メトロポイントPlusにお申し込みしたPASMOで、メトロポイントPlus加盟店にてPASMO電子マネーを利用すると、メトロポイントが貯まります。
種類 | 店舗 200円利用ごと |
自動販売機 100円利用ごと |
---|---|---|
PrimeカードTo Me CARD / To Me CARD PASMO |
1ポイント |
1ポイント |
ゴールドカードTo Me CARD / To Me CARD PASMO |
2ポイント |
2ポイント |
ソラチカ一般カードANA To Me CARD PASMO JCB |
1ポイント |
1ポイント |
ソラチカゴールドカードANA To Me CARD PASMO JCB GOLD |
2ポイント |
2ポイント |
一般カードTo Me CARD |
− |
− |
- ※メトロポイントPlus加盟店
- 【店舗】売店(ローソンメトロス)、Echika、Echika fit、Metro pia及びEsola等メトロポイントPlusロゴ掲出先
- 【自動販売機】自動販売機及びコインロッカー等メトロポイントPlusロゴ掲出先
- ※一般カードは、メトロポイントPlus(電子マネーポイント)の対象外です。
お申し込みいただけるPASMOについて
会員のTo Me CARD 1枚につきPASMO 1枚のみ、お申し込みいただけます。
- ※「To Me CARD PASMO(一体型)」をお持ちの場合、「To Me CARD PASMO(一体型)」のPASMO又は別にお持ちのPASMOのどちらでもお申し込みいただけます。
- ※Apple PayのPASMO・モバイルPASMO(Android)も対象です。
- ※既にメトロポイントPlusにお申し込み済みのPASMOは、他のTo Me CARDと重複してお申し込みすることはできません。
- ※小児用PASMO、Suica、モバイルSuicaは、メトロポイントPlusをご利用いただけません。
メトロポイント付与日
メトロポイントPlusによるメトロポイントは、ご利用月の翌月11日に付与されます。
注意事項
- ※改札機等の障害や輸送障害により、メトロポイントが付与されない場合があります。